地域共生社会の実現に向けた包括的な支援体制とは 平成29年の改正社会福祉法で定められた「包括的な支援体制の整備」により、高齢者や障害者といった対象別の福祉行政の運営は転換を求められました。施行から5年が経過しようとする今もその体制整備に向けた模索が続きます。本特集では、地域福祉推進の観点とともに、取り組み事例も交えな […]
笑顔輝く共生のまちづくり – 「共生のまちづくり」推進フォーラムの開催報告 今号はページを拡充し、2月17日に神戸市産業振興センターで実施した、「共生のまちづくり」推進フォーラムの開催報告を掲載します。新型コロナウイルス発生から三年が過ぎ、地域には新たな工夫を取り入れた住民の見守り・支え合い活動や「ほっとかへんネット(社会福祉法人連絡協議会)」 […]
あなたのまちの社協活動 – 三田市社会福祉協議会 三田市社協では、新型コロナウイルスなどの影響で困りごとを抱える世帯に、企業などから寄付された食料品を配布したり、お出掛けイベントなどを通じて笑顔を届けるネットワークづくりを進めています。
キラリ★社会福祉法人 – 長田区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネット長田) 平成29年2月に設立した「長田区社会福祉法人連絡協議会」(以下、「ほっとかへんネット」)には、区内の26法人が参画しています。今回は、地域住民が気軽に立ち寄れる「困りごと相談会」の取り組みを紹介します。
セルフヘルプグループのリアル – たつの市手をつなぐ育成会 たつの市の知的障害・発達障害の子どもを持つ親の会「たつの市手をつなぐ育成会」。行政や教育機関との連携を図りながら、親同士の交流に力を入れています。会長の矢野一隆さんにお話を伺いました。
私の物語 – 平林 景(ひらばやし けい)さん 地域福祉のキーパーソンや実践者・当事者らのエピソード・思いを紹介していきます。平林 景(ひらばやし けい)さん (尼崎市) 株式会社とっとリンク 代表取締役 一般社団法人日本障がい者ファッション協会(JPFA) 代表理事
県社協TOPICS 2月16日、県社協が事務局を担う、県社会福祉法人経営者協議会は、「近畿ブロックセミナー兵庫大会」を開催し、オンライン同時配信で近畿府県から242名が参加しました。植草学園大学野澤和弘教授の講演では、大学のゼミナールで寝たきりのALS患者と出会い交流したことで、[…]