【特集】つながりで笑顔輝く 共生のまちづくり ~兵庫県社協2025年計画の策定~ 「社会的孤立」「貧困・格差の拡大」など、地域生活課題が複雑化・多様化する中、新型コロナウイルスの感染拡大は地域や住民間のつながりなどに大きな影響をもたらしました。 これらに対応するため、県社協では「地域共生社会の実現」を目指し、県域での地域福祉を進める力を結集しながら、重点的に取り組む事項を明らかにする「兵庫県社協2025年計画」を策定しました。本特集では、計画の概要と今後5年間の県社協の取り組みの方向性をお伝えします。
あなたのまちの社協活動 – 尼崎市社会福祉協議会 共生のまちづくりに向けて、市町社協が取り組むさまざまな活動を紹介します。 「駄菓子屋」の店舗を活用した子どもの居場所づくりをサポート 尼崎市社協では、市内6支部に2名ずつ配置されている地域福祉活動専門員(兼生活支援コ […]
キラリ★ 社会福祉法人 – ほっとかへんネットKOBE・西 暮らしを支える地域公益活動を紹介します。 神戸市西区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネットKOBE・西) 日頃のつながりが生んだ缶づめ配付・見守り活動 ニュータウンと農村地域が混在する神戸市西区には、43の社会福祉 […]
セルフヘルプグループのリアル – NPO法人 グローバル・シップスこうべ 県内に拠点を置いて活動する自助グループを紹介します。 NPO法人 グローバル・シップスこうべ ひきこもりや不登校を経験した当事者による自助グループ「グローバル・シップスこうべ」(通称:ノア)。 支援者が用意した居場所 […]
私の物語 – 足立 里江 さん(看護師・主任介護支援専門員) このコーナーでは、地域福祉のキーパーソンや実践者・当事者らのエピソード・思いを紹介していきます。 “落ちこぼれの私”だからこそ“できること”を求めて 足立 里江(あだち さとえ)さん朝来市健康福祉部 ふくし相談支援課( […]
ひょうごの福祉NOW 相談支援付き貸付としての生活福祉資金の原点を共有 6月3日、県社協では、県内市区町社協職員を対象に「生活福祉資金貸付事業新任担当職員研修会」をオンラインで開催しました。 冒頭、民生委員による世帯更生運動をきっかけとした […]